JJ BLOG

教育とライフスタイルをアップデート

2018-01-01から1年間の記事一覧

ブックレビュー: 学校の「当たり前」をやめた

先日、たまたま読んだ以下の記事に感銘し、麹町中学校の工藤勇一校長先生に興味を抱くようになりました。 wedge.ismedia.jp その工藤氏の著書が最近出版されたので、読んでみました。 学校の「当たり前」をやめた。 ― 生徒も教師も変わる! 公立名門中学校長…

Oculus GoでゲームCatan VRをやってみました

近い将来、自分の授業でVRを活用したいと思っているので 先日、Oculus Goを購入しました。 しばらくはNetflixや世界の有名なランドマークの360度の鑑賞を楽しんでいました。 そして、今日は待ちに待ったCatan VRというゲームのやり方を 実際にプレイしながら…

「なぜヒトは学ぶのか」を読んで決めたこと

今週は、以下の本を読んで 「学ぶ」とは何かについて深く考えることができました。 なぜヒトは学ぶのか 教育を生物学的に考える (講談社現代新書) 作者: 安藤寿康 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2018/09/19 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を…

京都のヘアサロンrinに行ってきました

いつもカットをしていただいているヘアサロンの予約が取れなかったので 今日ははじめてヘアサロンrinというところでカットをしていただきました。 rin-hair.jp 四条通りから細い路地を入ったところにrinがありました。 グーグルマップで検索して目的地へ向か…

「ル・ガブリエル 」のプレートランチ

今朝のヨーガレッスンのあと、 スタジオ近くの小さなレストラン「ル・ガブリエル」で プレートランチをいただきました。 今日のメニューはチキンのソテーでした。 かなり大きなプレートで少しびっくりしました。 スープはマイルドなお味で、野菜がたっぷり入…

「超時間術」を読みました

最近、非効率的な無駄な会議に出席したり、 無意味にしか思えない作業を強いられる状況がありました。 このことに対して、非常にストレスを感じたため、 上司へこの状況について改善が必要であることを伝えました。 一方、私個人としてどのようにして上記の…

部活動指導のあり方をアップデートしよう

生徒たちの才能と好きなことを育てる教育者こそ、自分の得意分野で活躍することが大切だと考えます。 部活指導に関して、専門家やその部活が大好きな教員に任せる仕組みを早急に実現する必要があります。 もういい加減に教師の本業に集中させてよ! 数十年前…

Apple Teacherになりました

先ほどApple Teacherになりました! GaragebandとiMovieの学びがかなり楽しかったです♪ 10月からの英語の授業、学級運営、学校行事や校務の事務処理で iPadを積極的に活用していきます。 そして生徒たちが1人一台のiPadを活用できる環境を整えていきます!

自分のクロノタイプに合ったライフスタイル

私は1日のほとんどの時間を、効果的な時間管理について考えています。なので、何をいつどこでするのかを常に意識しています。 クロノタイプという言葉をご存知でしょうか。 クロのタイプとは、いわゆる「朝型夜型」です。 クロノタイプとは|ミュンヘンクロ…

なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!?

なぜ「偏差値50の公立高校」が世界のトップ大学から注目されるようになったのか!? 今からちょうど1年前に、この本の著者である日野田直彦氏のお話を直接聞く機会がありました。 edupedia.jp まだ40代前半の若い校長先生で、この本にもなんども出てくるキー…

9月4日の台風21号による停電を経験して学んだこと

昨日、京都は台風21号による大きな被害を受けました。 京都は盆地なので、今までは台風が来てもほとんど被害がなかったのですが、 今回の台風は容赦なく私が住む街を直撃しました。 その結果、午後3時から翌日の午前3時まで12時間の停電になってしまいま…

Apple Teacherへの道 2: Safariの「リーディングリストに追加」で保存した記事をオフラインで読む

今日は WiFi環境がないときに、 読みたい記事をゆっくり読む方法 についてお伝えします。 Safariで読みたい記事があったときに、 とりあえず「リーディングリストに追加」に保存します。 この機能で新たに知ったことは、 保存したものはオフラインで読むこと…

Apple Teacherへの道 1: 一瞬で数枚の写真を選択する裏技

教育者としての私の今年の目標は、Apple Teacherになることです。 www.apple.com そしてタイミングよく、先日京都にアップルストアがオープンしましたので、 休日にToday at Appleというイベントに参加しています。 www.apple.com 毎回のイベントで学んだiPh…

理性よりも自分の感覚にもっと意識を向ける

私はつい最近まで、自分の感情を押し殺して、 理性で行動しようとしていました。 そのため、人といると気をつかってしまい、 人と会ったあとはドッと疲れが出る毎日でした。 しかし、数ヶ月前まら、自分の感情をしっかり受け止め、 少し「わがまま」な自分を…

スマートクッキング:サラダと蒸しひよこ豆を作りました

昨日ホットクック で作った味噌汁と炊飯器で作った炊き込みご飯を 今朝の朝食とお昼のお弁当、そして今日の夕食にいただきました。 freeeducator.hatenablog.com ヘルシーでたっぷりの量だったので、 今日は甘いものを食べたいという衝動がほとんどありませ…

ホットクック で味噌汁を、炊飯器で炊き込みご飯を作りました

今日、ようやく「勝間式食事ハック」を読み終えました。 この本のレビューはこちらをご参照ください。 freeeducator.hatenablog.com あまりにもおもしろくて、料理がしたくて仕方なくなりました(笑) それで、今日は ホットクック で、味噌汁(大根、玉ねぎ…

「勝間式食事ハック」を読んで、さっそくIT調理器具を活用しています

以前、勝間和代さんからヘルシオとホットクック の使い方について教えていただいたので、すでにこれら2つのIT調理器具を持っているのですが、最近まったく使わなくなっていました。 でも、今回読んだ以下の本のおかげで、今日からヘルシオとホットクック を…

「英語の多動力」を読みました

旅行中、ほりえもんの以下の本を読みました。 英語の多動力 作者: 堀江貴文 出版社/メーカー: ディーエイチシー 発売日: 2018/08/09 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る この本には、これからの時代に合った英語の学び方がたくさ…

沖縄一人旅:沖縄美ら海水族館に行ってきました

台風の影響が心配でしたが、今朝の那覇市の天気は快晴でした。 ホテル近くのバス停からエアポートシャトルバスに乗って 沖縄美ら海水族館まで行ってきました。 シャトルバス内はとても綺麗で快適でした。 泊高橋駅から記念公園駅までおよそ2時間で、2000円で…

沖縄一人旅(1日目)

毎年夏になると海外一人旅をするのですが、 今年は初の国内一人旅にチャレンジしています。 ずっと気になっていた沖縄に今日到着しました。 台風14号が沖縄に近づいていたので、 フライトが飛ぶかどうか心配でしたが、 無事那覇空港に到着しました。 那覇空…

東京医科大学の事件は、海外から見たらあり得ない恥ずべきこと

現在、日本では東京医科大学の事件が大きく取り上げられています。 Tokyo Medical University Deliberately Fails Women 昨日、海外の知り合いと東京医科大学の事件について語り合っていたとき、彼女はこの事件について、「まったく理解できない。日本はこん…

「昭和50年の英語教育」を読みました

夏休みに入り、少し時間的に余裕ができました。 なので、大学の図書館で英語教育に関する本をじっくり読んでいます。 今朝は、私が尊敬する故若林俊輔先生編集の 昭和50年の英語教育 (1980年) 作者: 若林俊輔 出版社/メーカー: 大修館書店 発売日: 1980/02 …

Yin Yogaで夏に弱りやすい心臓と小腸を回復させるポーズを学びました

毎週土曜日にお気に入りのS先生のVinyasa Yogaのレッスンを受けているのですが、今朝はキャンセル待ちになっていたため、S先生のYin Yogaのレッスンを始めて受けました。 今日のレッスンでは、夏の間に弱ってしまう心臓と小腸を回復させるために、この二つの…

iphone 6sからiphone 7へmineoのnanoSIMカードを入れ替えた後に、4Gではなく1xが表示される場合

先日、iphone 6sからiphone 7へmineoのnanoSIMカードを入れ替えた後に、4Gではなく1xが表示されました。 4Gが出るようにする方法を、mineoサポートセンターに確認しましたので、 メモしておきます。 ① iphone 7のsafariから「mineoユーザーサポート」を検索…

客観的な負担を見れば、休み時間も満足に取れないという今の学校現場に、問題があることは明らかです

日本の学校現場の働き方は、私にとって意味不明な点が多々あり、 いつも多くのストレスを感じてしまいます。 その状況は20年以上前から現在に至るまでほぼ変わっていないと感じています。 「昭和」の学校というイメージを思い浮かべていただくとわかりやすい…

松本道弘先生から「六角ディベート」について学びました

今日は、ずっとお会いしたかった同時通訳者であり、英語ディベートの達人の、松本道弘先生にお会いしました。 そして、松本道弘先生から「六角ディベート」の理念と方法を直接教わることができました。 これまでのディベートに対する私のイメージは、相手を…

「科学的に正しい英語勉強法」を読みました

私は現在英語教育のプロとして活動しています。 かつて2つの大学院で英語教授法を研究していましたが、 時代の変化とともに、英語教育のあり方も当然変わるはずだと思っているので、 常に教授法をアップデートしています。 今回読んだ、Daigoさんの著書の内…

「学級崩壊しない教師の統率力」を読みました

はじめて中学1年生の担任をしてから3ヶ月が経ちました。 すべての生徒たちがおもしろい個性を持っていて とにかくよくしゃべり、よく走り、 いつもこれでもかというぐらい、様々なドラマを見せてくれます。 そして彼らを通して、私に現在もっとも必要なもの…

挽きたてのコーヒー:寿命を延ばす可能性あり

Fresh grounds for coffee: Study shows it may boost longevityGo ahead and have that cup of coffee, maybe even several more. New research shows it may boost chances for a longer life, even for those who down at least eight cups daily.In a st…

授業プリントの出品を始めました

中学校の教員は本当に多忙だなあと思う毎日が続いています。 昼食をゆっくり食べる時間はほとんどなく 教材研究する時間もほとんどなく 授業以外の空き時間はペーパーワークや 想定外のトラブルへの対処に費やされます。 教師が本来すべき最優先事項は 「授…